ニシヨリ株式会社のお仕事一覧ページ

Guideline 募集要項

【新卒】繊維加工のための薬液開発<福岡県広川町>

職種・仕事内容

【開発職】薬液の配合剤を選定し、レシピの作成を行う

顧客の要望に合った繊維材料や接着加工の基礎研究と製品開発を行う仕事です。
製品の試作やその評価、量産品の品質確立を行います。

具体的には・・・
■要件定義:お客様に製品仕様の要望についてヒアリングを行い、どのような仕様にするか決定します。
■試作品製作:要件定義の内容に沿って、新しい配合剤の選定や、配合割合の検討を行います。設計した配合割合を元に、実際に試作品を制作し、専用の検査機を使用して、要求通りの特性・条件を満たせているかを評価します。

★先輩社員の声:ニシヨリに入社して良かったこと★
多様な背景を持つ方に対して、自分の意見や現象を論理的に伝え、理解を得られるような伝達力が身につけられたことです。また、学卒でありながら、先輩社員とともに製品の研究・開発に携わることが出来て、大学の研究室での経験を仕事に活かせていると感じた時、ニシヨリに入社出来て良かったなと感じます。

応募資格

【学歴】大学,大学院
【新卒】2026年3月卒業見込者

求める人物像

・主体性をもって行動し、他人の意見を尊重できる方
・途中であきらめずに、最後まで仕事をやり遂げる意思をもって働ける方
・知識欲をもって仕事に取り組むことができる方

雇用形態

正社員

試用期間

あり(3ヶ月)
【雇用形態】正社員
【仕事内容・条件】試用期間後と変更なし

給与

【基本給】
・大学院了:216,000円
・大学卒 :206,100円

【モデル月収】
・大学院了:236,000円
・大学卒 :226,100円

※上記は、職務手当5,000円、地域手当10,000円、精皆勤手当5,000円を含みます。

昇給・賞与

【昇給】年1回(12月)
【賞与】年2回(5月、11月)
※別途業績により業績賞与を支給(3月)

諸手当

・役職手当
・技術手当
・営業手当
・シフト手当
・精皆勤手当
・地域手当
・資格手当
・調整手当
・扶養手当
・単身赴任手当
・通勤手当
・時間外手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当

就業時間

9時00分 ~ 17時45分

実働8時間(休憩45分)

勤務地

福岡県八女郡広川町日吉1164-3

※下記異動の可能性有
熊本県玉名郡和水町竈門1855

受動喫煙対策

【受動喫煙対策】
受動喫煙 Bパターン(「屋内の受動喫煙対策」あり・喫煙室あり)
喫煙専用室設置(屋外喫煙可)
※喫煙可能区域での業務なし

年間休日

120日(週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始休暇)
※会社カレンダーによる(原則土日が休み)

福利厚生

【住宅】
借上社宅制度(利用料1万円/社内規程による)
【お金】
奨学金返済支援制度(上限2万円/月)、退職金制度(対象者:在籍3年以上)、
各種祝い金、資格取得・研修費用の補助制度、出張日当 他
【教育】
階層別教育、職能別研修、社内外セミナー・講演会、eラーニングシステム 他
*eラーニングシステムでは、300種類以上の様々な教育プログラムより、
 好きな時に好きな内容のセミナーを受講することが出来ます。
【休暇】
年次有給休暇、リフレッシュ休暇(誕生日休暇)、慶弔休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇 他
*通常の有給休暇は、時間単位での取得が可能となりますので、
 平日に数時間だけお休みを取って用事を済ませたい時(銀行・病院・市役所 など)に便利です。
【その他】
社員紹介制度、従業員持株制度、永年勤続表彰、改善提案制度、安全標語コンテスト、ウィルカムバック制度、
入社時作業服支給 他

今後も、従業員が働きやすい環境づくりの促進のため、福利厚生の充実を図っていきます!

選考フロー

【1】会社説明会(WEB面談)
【2】1次選考:書類選考
【3】2次選考:適性検査+対面面接
【4】最終選考:対面面接
ENTRY 採用エントリーフォーム